実践桜会千葉支部企画 / 野田・流山合同茶話会のご案内
                                実践桜会千葉支部長 出家成子 
                                6月28日、野田の報恩寺で野田・流山合同茶話会を開催します。会費は500円、車でお越の方、東武野田線電車でお越の方も、午後1時に「野田市駅」改札外に集合してください。野田・柏以外の方の参加も歓迎いたします。
                                報恩寺は真言宗で、境内に森がありまして、その中に四国88カ所のお遍路のミニ版があり、そこをお参りすることで開運・厄払いのご利益に接することが出来るのではないでしょうか! 
                                
                                
                                
                                写真 = 森から江戸川の堤を望む (昔は船で江戸川からお参りに来る) 
                                その森に隣接して、キッコーマンの御用蔵 (綺麗なお城) があり、すぐ目の前が江戸川の堤になっていて、とても素晴らしい風景です。
                                皆さんの参加をお待ちしています。
                                参加申し込み連絡先
                                
                                  実践桜会本部事務局「千葉支部企画・野田・流山合同茶話会のご案内」宛 
                                    電話 03-3407-7459 / ファクス 03-3499-0835
                                 
                                
                                
                                写真 = キッコーマンの御用蔵 
                                写真/東 由美 (昭和47年大学被服卒)