| 
                                 開催日  | 
                              
                                 ◇   | 
                              
                                 平成16年6月27日 (日)  | 
                             
                            
                              | 
                                 会場  | 
                              
                                 ◇   | 
                              
                                 裏磐梯高原ホテル  | 
                             
                          
                           
                        第11回支部総会は6月27日 (日) 裏磐梯高原ホテルで母校から大井三代子様、関登美子様をお迎えし、昭和3年家政科卒星チヤウ様はじめ
                            
                            27名の出席で開かれました。 
                        県内支部は会津・県南・県北・いわき・相双の5ブロックで3年ごとの支部長持ち回りです。今回は会津地区の中村支部長のもと3年目の開催です。 
                        97歳の星様は下田歌子先生から直接週2回講義を受けられました。暑い日などは教壇の下田先生の後から大きなうちわであおいで上げる方がいらっしゃったそうでした。 
                        総会、会食の後、昭和43年院国卒・田口惠子様の「俳諧師芭蕉と『おくの
                            
                            ほそ道』」のユーモア溢れるわかりやすい講演で、あっという間の一日でした。 
                      (中村澄子 / 実践桜会福島支部長)  |