実践被服科会 2004年度行事予定
|
日時 |
行事 |
|
4月18日 (日) |
第13回被服科会総会 |
|
7月31日 (土) |
講習会 ― スワロフスキービーズのペンダントヘッド製作
(ご報告)
[時間] 13時〜15時
[場所] 実践桜会会館
[講師] 平岡和香子氏
[参加費] 3,000円
(材料費、茶菓代含)
|
|
9月4日 (土) |
講習と実演 ― 香と遊ぶ
[時間] 13時〜15時 15時30分
[場所] 実践桜会会館
[講師] 永野純子氏
[参加費] 2,000円 (材料費、茶菓代含)
|
|
2005年3月11日 (金) |
見学会 ― 大多摩ハム工場見学ときもの博物館見学と吉野梅郷散策
[時間] 10時〜終日
[集合場所] JR青梅線 福生駅
[参加費] 2,500円
|
* お申込の際には、卒年、氏名、住所、電話番号をお知らせ下さい。 その他、実践被服科会では、会報誌「歌ごろも」「歌ごろも情報版」を発行しております。 問い合わせ先 実践被服科会についてのお問い合わせは、実践桜会本部まで、電子メールによるお問い合わせは、桜会会館本部事務局までお願いします。 (吉田・松岡/実践被服科会)
<前ページ 次ページ> |