2004年千葉支部総会・講演会のご報告 (1)
植松ちどり (昭和49年大学英文卒 / 実践桜会千葉支部)
冬ももうすぐそこに来ているというのに、このところ小春日和が続いております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
私ども、去る11月20日に第二回実践桜会千葉支部総会を、沢山の同窓生の方々 (73名) の参加をいただき、無事終えることができました。
当日は、16年度の収支決算・活動報告、及び17年度の予算・活動予定も皆様の暖かい拍手で快諾していただきました。
また、国文学科教授の棚田輝嘉先生による講演会「樋口奈津の生活と意見 ― 一葉日記を読む ―」では、一葉の一途な恋心を実際の当時の天気に重ね合わせて、お話いただきました。雨にまつわる一葉の熱い片思いのお話には、心が痛くなるほど感激いたしました。
まだ歩き始めたばかりの千葉支部ではございますが、役員一同、心を合わせて発展に努めて参りたいと思っております。ここに総会資料をお送りするとともに、今後の千葉支部へのご協力とご参加を宜しくお願いいたします。


(東 由美 / 実践桜会千葉支部) |