 |
|
 |
|
|
埼玉支部
|
|
「モヘヤー毛糸を使った簡単なマフラーの作成」研修会
|
日 時 平成22年3月26日(金) 13:00〜16:00
会 場 浦和コミセンパルコ9階
講 師 石 戸 昭 子 様
内 容
はじめに、鎖編みで約1・8メートル(自分の作りたい長さ)を編み、それをベースに飾り編みをしていきます。立ち目、目の数え方など、一人一人に丁寧
に教えていただきました。作業中は家政科でも編み物を専攻したか否かなど、大学時代の専攻の話や担当教授のお話をしながら和気あいあいと楽しい有意義な時
間を過ごしました。
家で完成させた作品は、4月30日の役員会に持ち寄り、ご指導ご講評をいただきます。
尚、常磐祭のバザーにも出品できるように頑張っております。
←石戸様が編まれた見本を見ながら作成中

←石戸様から指導を受け作成中
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|