・平成23年度事業報告、決算書、公益目的支出計画実施報告、
平成24年度事業計画及び予算等の議題がすべて承認されました。また、本年度は役員改選期にあたり、理事、監事候補23名が新役員として承認され、総会は
無事終了いたしました。(出席者163名)
・親睦パーティーは同ルームにて、来賓の方々をお迎えして始まりました。(190名)
新理事長並びに来賓ご挨拶後、実践桜会から母校への助成金並びに120周年記念事業募金の贈呈を行いました。又各科会から母校への募金もされました。
英国支部からは宮城支部へ震災被災地に義援金の申し出がありました。早速、前宮城支部長より共同募金会(宮城県)、自衛官婦人会へと有効利用されるよう
ご提案がありました。
・食後にフルートとハープのコンサートをお楽しみいただき、美しい音色にゆっくりとしたひと時を堪能いたしました。その後、お二人の伴奏で全員校歌を斉
唱し閉会となりました。
・協力団体の懇親会では学園関係者をお招きして、協力団体代表や新旧役員との意見交換会が行われ貴重なご意見を戴きました。
<平成24・25年度役員>
理事
|
氏名
|
卒年 科 |
理事長
|
浦上 淳子
|
S37
短英 |
総務部
(会館管理部・
会員部兼務)
|
二村 朋世
大屋 恕子
高田 恵美子
福士 朝子
霜田 早苗
岡田 佳子
|
S56
短国
S37 大食
S42 大国
S51 大英
S58 高校
H6 高校 |
事業部
|
島尾 光代
長嶺 弘子
鹿島 恵子
久保 貴子
|
S42
大食
S37 高校
S45 大被
H5 院国博 |
財務部
|
大川 徳子
荒井 櫻子
|
S37
高校
S46 大被 |
文化部 |
倉沢
蒼生子
大出 潤子
藤原 芳子
西向 みち子
山本 三代子 |
S39
短被
S34 短生
S34 短生
S47 大被
S46 短英 |
広報部 |
田光
雪枝
建部 静代
神谷 早苗
鈴木 博子 |
S47
大英
S48 大英
S51 院国
H24 院人社 |
監事 |
吉田
和代
野田 東 |
S45
短被
S50 短国 |